トヨタ:BEV用全固体電池工場を公開
Toyota: Unveils all-solid-state battery factory for BEVs
豐田:開設純電動車全固態電池工廠
ー貞宝工場の全固体電池生産ラインー
ー明知工場のBEV向けギガキャストー
Car Watch掲載記事からサマリーをお届けします。
今回3工場を公開:
トヨタは、2026年バッテリEVを発売する。
スタートアップスタジオの「貞宝工場」
エンジンなど生産を行なう「明知工場」
BEV、FCEV、PHEV、HEVを生産する「元町工場」
トヨタは、3工場を有機的に連携させる。
貞宝工場のスタートアップスタジオ:
貞宝工場は無から有を生み出す工房だ。
「どうすれば効率的に作れるのか?」を検討する。
ステータの磁束密度向上:
ステータの磁束密度を上げるため、角線化したい。これまでは丸線を巻いて作っていた。
4代目プリウスが、ステータの平角線を初採用した。
貞宝工場の全固体電池生産ライン:
この貞宝工場には、2027年~2028年実用化を目指した全固体電池生産ラインがある。
全固体リチウムイオン電池の電池セル:
「液体浸潤LIBの幕を巻く、従来の生産工程」とは異なる。
「電極を傷を付けず、密着させて積みます工程」で電池を作る。
「からくり」機構を採用:
報道公開されたのが、電池セル作りの「からくり」機構。
同期制御の「からくり」機構を採用した。
「からくり」機構で、実際に積み増しているところを公開。
ここに、トヨタの生産技術の蓄積が活かされている。
明知工場のギガキャスト:
モータースポーツ用エンジンの鋳造技術を、ギガキャスト生産に活用。
明知工場が「トヨタの高い鋳造技術とギガキャスト生産」を紹介した。
トヨタの高い鋳造技術:
鋳造では、複雑な形状の場合、「砂を使って中子と呼ばれるもの」を作る。
モータースポーツ用エンジンの中子:
複雑な冷却水の水路などを、薄く作る必要がある。
中子の製造や組み合わせが、極めて重要なのだ。
ギガキャストで一体成型:
この高い鋳造技術を背景に、ギガキャストを試作する。
4000トンの鋳造設備で、クルマの後部を一体成形する。
BEV向けギガキャスト:
「2026年に発売するBEVの技術と製造設備」を公開した。
現在、試作や製造開発が行なわれている。
製品形状や溶けたアルミの流れを、確認中。
次世代BEVの性能:
トヨタは2026年次世代バッテリEVを発売する。
工程1/2、工場投資1/2、生産リードタイム1/2を実現する。
「前・中・後の3分割モジュール構造、自走生産、デジタルツイン」を採用した。
BEVの自走生産:
実際に、ラインを自走するbz4Xのテスト車両を見た。
このバッテリEVが自走するラインもすごい。
BEVのVLR自動搬送:
トヨタが取り組んでいるのがVLR(Vehicle Logistics Robot)での屋外作業自働化。
待機列までの作業を大幅に低減する。RTK-GNSSにより、cmレベルでの測位が可能。