APB:川崎重工・AUVに全樹脂電池搭載:実証実験開始(動画):   APB: KHI・AUV equipped with all-resin batteries-Start of verification:  APB:配备全树脂电池的川崎重工AUV-开始验证测试

APB Corporation’s lithium-ion battery.

APB:川崎重工・AUVに全樹脂電池搭載:実証実験開始(動画):  
APB: KHI・AUV equipped with all-resin batteries-Start of verification: 
APB:配备全树脂电池的川崎重工AUV-开始验证测试

APB:川崎重工

エネルギー密度を高くした点が特長、長時間の走行が可能に

「国内と海外から問い合わせが来ている」-堀江社長

APBの全樹脂電池:

川崎重工業が、自律型無人潜水機(AUV)を開発中、

全樹脂電池メーカーのAPB(東京都千代田区)の製品が搭載されました。

APBと親会社の三洋化成工業が、7月20日、実証実験を始めたと発表しました。

全樹脂電池の特徴:

現在のリチウムイオン電池の

  1. 「基本材料である金属製の電極や液体の電解質」を、
  2. 「樹脂に置き換え、エネルギー密度を⾼くした点」が特長。

限られた空間内での電池容量を拡大でき、より⻑時間の⾛⾏が可能になる。

APBにとって、川崎重工は初の顧客となる。

APB:

日産自動車のEV「リーフ」の電池開発に携わった堀江英明社長が2018年に設立。

今年3月には

  1. 大林組や
  2. 横河電機、
  3. 帝人など、

企業グループから80億円を調達し、21年の量産化を目指している。

Bloomberg

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-20/QDQWRAT0AFBS01

三洋化成工業株式会社

関係会社の APB 株式会社が、次世代 型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を、川崎重工業の「AUV」に搭載しました。

実証試験:

「実証試験」を開始いたしました のでお知らせします。

実証試験は、2020 年 7 月に開始され、川崎重工が開発する AUV の動力源に、APB と川崎重工 が共同開発の耐水圧型・全樹脂電池が搭載されます。

AUV 全樹脂電池:

潜水船関連技術を応用し、海中設備の保守・点検を目的として製造されています。

深 海などの過酷な環境で長時間にわたり水中作業を行うことが必要となります。

バイポーラ積層型:

APB が開発・製造する全樹脂電池は部品点数が少なくて済むバイポーラ積層型。

  1. 樹脂で構成されて いるため、
  2. セルの大型化が可能であることから、
  3. 積層化した際にエネルギー密度が高いという特徴を持 ちます。

全樹脂電池を AUV に活用:

全樹脂電池を AUV に活用することで

  1. 機体中の限られた空間内に
  2. 搭載可能な電池容量 を拡大し、
  3. より長時間の走行が可能となります。

全樹脂電池が耐水圧性:

また、AUV に用いる電池は海底での高い水圧環境に耐 える必要があります。

すでに全樹脂電池が耐水圧性を有することを確認できています。

この度、AUV 実 機へ搭載しての実証試験に移行しました。

【全樹脂電池について】

全樹脂電池は、バイポーラ積層型の リチウムイオン電池です。

  1. 三洋化成が新開発した樹脂を用い、
  2. 活物 質に樹脂被覆を行い、
  3. 樹脂集電体に塗布をすることで

電極を形成しています。

独自の製造プ ロセス:

  1. 従来のリチウムイオン電池よりも工程を短縮、
  2. 製造コスト・リードタイムの 削減を実現、
  3. 高い異常時信頼性とエネルギー密度を実現。

部品 点数が少なくて済むバイポーラ積層型で、樹脂で構成しているため、電極の厚膜化が容易に行えます。

https://www.sanyo-chemical.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/k20200720.pdf

三洋化成

https://www.sanyo-chemical.co.jp/eng/