ドイツVS日本:中国市場を巡る争い:中国汽車工業協会(動画):  Germany VS Japan: Conflict over Chinese market: China Automobile Assoc: 德国与日本:中国市场冲突:中国汽车工业协会

ドイツVS日本:中国市場を巡る争い:中国汽車工業協会(動画): 
Germany VS Japan: Conflict over Chinese market: China Automobile Assoc:
德国与日本:中国市场冲突:中国汽车工业协会

フォルクスワーゲン(VW):

3月16日、2020年の通期決算を発表した。

ドイツ3大メーカーのVW、ダイムラー、BMWの年間業績が出そろった。

3社の決算報告書:

「ドイツ車にとって中国市場の重要性がますます高まっている」のが実態だ。

中国の業績回復:

中国では、2020年後半から自動車販売が急回復。

VW:

2020年に中国で380万台を販売。

これはVW世界販売の41%に当たる。

VWの欧州、北アメリカ、南アメリカ販売台数は、2019年より20%近くも落ち込んだ。

しかし、中国は9.1%減にとどまった。

ダイムラー:

メルセデス・ベンツは、2020年の中国での販売台数が、世界販売の36%を占めた。

BMW:

3社のなかでは相対的に中国依存度が低い。

2020年は BMWも、世界販売の33.5%が中国となり、初めて3割の大台を超えた。

日本メーカーの追撃:

ドイツにとって、中国は歴史的に重要な市場だ。

VWは、外資系メーカーとして最も早い1984年に中国に進出した。

以来、中国乗用車市場で不動の首位の座を守ってきた。

しかし近年、日本メーカーが市場シェアを着実に伸ばしている。

中国汽車工業協会:

中国汽車工業協会のデータ。

ドイツ系乗用車の市場シェアは、2017年には19.6%と、日系乗用車に2.6ポイントの差をつけていた。

しかし、2021年1~2月のシェアは

  • ドイツが22.1%、
  • 日本が21.9%と、

その差がほとんどなくなってきた。

日本車シェア急増:

日本車がシェアを伸ばしているのは、人気の高いSUVの品ぞろえが充実していることが大きい。

また、日本メーカーはハイブリッド車(HV)のローコスト生産に長けている。

2020年、HV販売が好調だったことも追い風になった。

東洋経済オンライン

https://toyokeizai.net/articles/-/418647?display=b