WW2:英国海軍サムエル・フォール卿と日本海軍工藤俊作中佐(動画):
British-Japan Bonds:Royal Navy Sir Samuel Falle and Shunsaku Kudo:
英日关系:皇家海军爵士 Samuel Falle 和中校 Shunsaku Kudo:
ー旧英国海軍漂流兵442人を救助ー
9月4日
中国のポータルサイト
SINA.COM:第2次大戦中、旧日本海軍に尊敬に値する日本人が1人いた。
「その人物にまつわるエピソードを紹介する記事」が掲載された。
旧日本海軍
工藤俊作中佐:記事が紹介したのは、旧日本海軍の工藤俊作中佐。
1901年に日本の農家に生まれ、1920年に海軍兵学校に入学。
戦艦「夕張」、「長門」に配備された。
少佐時代の1940年11月:
駆逐艦「雷」の艦長となり、艦艦長のまま太平洋戦争開戦を迎えた。
太平洋戦争の開戦:
1942年3月工藤中佐は、
- スラバヤ沖海戦で、
- 英国の巡洋艦「エクセター」
- 「エンカウンター」などを撃沈した。
漂流兵の救難活動:
翌日、海上に漂流している数多くの敵兵を発見。
「日本の艦船に見つかった英国海軍の漂流兵ら」は死を覚悟していた。
しかし、
- 工藤中佐は部下に救援指示を出し、
- 艦上に救援の国際信号旗を掲げて、
- 英国海軍漂流兵の救難活動を開始した。
この活動により、敵兵422人の漂流者を救助した。
病院船に捕虜を引渡し:
工藤中佐は、
- 漂流兵の身体を拭き、
- 乾いた服に着替えさせるよう、
- 部下に指示した。
日本帝国海軍の賓客:
事態が落ち着くと、艦上で英語でスピーチ。
「勇敢に戦ったあなた方は日本帝国海軍の賓客だ」
食料や水、タバコまで支給した。
2日後、オランダの病院船に捕虜を引き渡した。
英国の外交官
サムエル・フォール氏:一方、
- 工藤中佐は1979年に死去するまで、
- 家族に対しても、
- この件について一切語ることは無かった。
当時救助を受けた一人で、後に外交官となった英国のサムエル・フォール氏。
サムエル・フォール氏が
今世紀に工藤中佐の墓参を実現すべく、活動したことで初め知られるようになった。
中国メディア-サーチナ
http://news.searchina.net/id/1701957?page=1
英軍将兵422名の命を救った帝国海軍中佐:いまも英米で称賛
2008年12月7日
元英国海軍大尉で戦後外交官として活躍したサムエル・フォール卿(当時89歳)
埼玉県川口市、薬林寺境内にある工藤俊作海軍中佐の墓前に車椅子で参拝した。
66年9か月ぶりに積年の再会を果たした。
工藤俊作海軍中佐の墓前に参拝:
- 卿は大戦中自分や戦友の命を、
- 救ってくれた工藤中佐にお礼を述べたく、
- 戦後、その消息を探し続けて来た。
関係者の支援の結果、ようやく墓所を探しあてたのである。
直後の記者会見:
サムエル・フォール卿は、工藤中佐指揮する駆逐艦・雷(いかづち)に救助された。
厚遇された思い出を、「豪華客船でクルージングしているようであった」と語った。
NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180812_714163.html?DETAIL
CiNii 論文 –
工藤俊作中佐と「海の武士道」
元英海軍大尉サムエル・フォール卿来日と日英の絆