英仏:新型・長射程ミサイルを共同開発へ UK and France to jointly develop new long-range missile 英法將共同開發新型遠程飛彈

Options for the Future Cruise/Anti-Ship Weapon – The restless technophile

英仏:新型・長射程ミサイルを共同開発へ
UK and France to jointly develop new long-range missile
英法將共同開發新型遠程飛彈

・英国はストームシャドウ・ハープーンを刷新

・フランスはSCALP・エグゾセを刷新

乗りものニュース掲載記事からSummaryをお届けします。

英仏が新型ミサイルを共同開発:(FC/ASW)

英仏共同の新型・長射程ミサイル開発が進行中。

英仏海軍・空軍が運用中の’対地ミサイルや対艦ミサイル’を置き換える。

更新対象の現行ミサイル:

MBDA社が、現行の空中発射巡航ミサイルを製造した。

’長距離対艦ミサイルと巡航ミサイルの統合’が、世界のトレンドだ。

Britain has delivered long-range 'Storm Shadow' cruise missiles to Ukraine ahead of expected counteroffensive, sources say | CNN Politics

イギリス:

現在配備中の長距離ミサイルは次の通り。今後、更新する。

1.空対地巡航ミサイル:ストームシャドウ(=イギリスがつけた名称)

2.対艦ミサイル:米ダグラス製・ハープーンを配備中。

Storm Shadow / SCALP Long-Range, Air-Launched, Stand-Off Attack Missile - Airforce Technology

フランス:

現在配備の長距離ミサイルは次の通り。今後、更新する。

3.空対地巡航ミサイル:SCALP-EG(=フランスがつけた名称)

4.対艦ミサイル:仏MBDA製・エグゾセを配備中。

FC/ASW:Franco-British Future Cruise / Anti-Ship Weapon

FC/ASWで統合ミサイル運用:

Rolls-RoyceとSafran Power UnitsがFC/ASWプロジェクトに参画する。

今後、空対地巡航ミサイルと対艦ミサイルを統合する。

1.2028年に、FC/ASWの艦対艦ミサイル運用を開始

2.2030年代、FC/ASWの空対地ミサイル運用を開始

The UK's future Type 26 frigates will be reinforced with armor of the Israeli-based company - YouTube

イギリス海軍の装備計画:

今後、新型・26型フリゲートに、FC/ASW対艦ミサイルを装備する。

イギリス海軍では、対艦ミサイル・ハープーンが2023年に退役した。

対艦ミサイルの暫定運用:

当面、英軍フリゲートは対艦ミサイル・NSMを暫定運用する。

2024年、23型フリゲートと45型駆逐艦に、NSMミサイルを装備する。

自衛隊も運用へ「長射程ミサイル」世界で引っ張りだこのワケ 似たようなミサイル統合・置き換え 世界で進む(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

新艦対艦ミサイルNSMとは、

ノルウェーのコングスベルグ社が開発した艦対艦ミサイル。

優れたステルス性で敵の警戒を潜り抜ける。

1.180km先の敵を、正確に攻撃する機能を保持

2.センサーが探知した目標を、データベースと照合確認

UK Defence Secretary Ben Wallace met with Norwegian Defence Minister Bjørn Arild Gram

英政府がコングスベルグと契約:

202211月、コングスベルグ社とNSM購入契約を締結。

1.FC/ASW登場までの暫定策’として導入

2.23型フリゲートと45型駆逐艦に装備

2023年、23型フリゲート11番艦「サマセット」にもNSMを装備した。

Rising Threats: Japan Opts for Domestic Systems in its Defense | JAPAN Forward

日本の12式地対艦誘導弾:

日本は、12式地対艦誘導弾能力向上型を採用し、順次射程を延長する。

Japanese cruise missiles | Page 2 | Secret Projects Forum

日本の陸上自衛隊:

12式地対艦誘導弾・能力向上型」の開発を開始した。

12式地対艦誘導弾の射程:

最終的に、1500km先の艦艇や、地上目標を攻撃する。

陸上・海上自衛隊の、艦艇や航空自衛隊の戦闘機 にも搭載する。

日本の海上自衛隊:

ミサイル・トマホークの運用訓練を、米軍と実施する。

防衛省は、横須賀の施設で、3月末に訓練を行うことを発表。

アメリカ軍との教育訓練:

長射程巡航ミサイル・トマホーク運用訓練を、海上自衛隊隊員に行う。

イージス艦でトマホークを運用:

海上自衛隊・イージス艦で、トマホークを運用することが決定した。

202212月の「安全保障関連3文書」に基づき、実施する。

トマホーク運用の必要性

長射程巡航ミサイルは、相手から距離を保った上で、安全に攻撃できる。

今後、12式地対艦誘導弾能力向上型の配備を進めるとのこと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9afbd380d5db3ce5c5f19038757db21737ac450

12式地対艦誘導弾(改)の後継、長射程の「12式地対艦誘導弾能力向上型」の開発が決定 | TOKYO EXPRESS

ネットユーザーの意見:その1

日本は、イギリス同様、周りを海に囲まれている。

他国のミサイル攻撃の迎撃手段として、射程の長い兵器は必要だ。

まずは、相手に撃たせない力を持つ事が重要だ。

敵基地攻撃」転用も視界に 初の国産長射程ミサイル開発決定 陸上イージス代替 | 毎日新聞

ネットユーザーの意見:その2

現代戦は、ミサイルの撃ち合いだ。

先進国は、防空の為に長射程の対空ミサイルを配備。

1.空爆では、敵の防空網を破壊しないと迎撃され撃墜される。

2.敵防空網や指令部、艦艇を破壊するには長射程のミサイルが必要。

3.奪われた土地の奪還にも長射程のミサイルが必要。

力による抑止」の論理に貫かれた安保3文書と23年度防衛予算 | 平和フォーラム

ネットユーザーの意見:その3

日本を巡る安全保障環境が、急速に悪化している。

現在開発中の長射程弾は、滑空弾も含めて、タイプ別で10種ある。

1.日本製のミサイル性能では、精密打撃力が最も重要だ。

2.誘導技術とともに、重要なのはISR能力の更なる拡充だ。