JAXA:光衛星間通信(LUCAS)を実証:波長1.5µm・レーザ光(動画):  JAXA: Optical satellite comm (LUCAS): Wavelength 1.5 µm, laser light:  JAXA:演示卫星间通信(LUCAS):波长1.5 µm,激光

JAXA:光衛星間通信(LUCAS)を実証:波長1.5µm・レーザ光(動画): 
JAXA: Optical satellite comm (LUCAS): Wavelength 1.5 µm, laser light: 
JAXA:演示卫星间通信(LUCAS):波长1.5 µm,激光

JAXA:

11月29日、種子島宇宙センターからH-IIAロケットを発射すると発表しました。

H-IIAロケットには、光衛星間通信システム(LUCAS:Laser Utilizing Communication System)が搭載されます。

ロケットの打ち上げは午後4時15分から6時15分の間に行われる見込みです。

光衛星間通信システム:(LUCAS)

今回搭載される通信衛星は、「光衛星間通信システム(LUCAS)」です。

地球周回軌道にいる、別の衛星が取得したデータを、

静止軌道上に位置する通信衛星に送信します、

その後、この通信衛星が地上局へとデータを送信する仕組み。

地上局へデータ送信:

地上局と観測衛星だけで行われる直接通信の場合は、地球1周90分のうち10分しか通信時間が確保できません。

大容量のデータ送信:

しかし、「一度、静止軌道上の、別の通信衛星にデータを送れば、通信時間は4倍になる」ということです。

この技術により、大容量のデータを送ることが可能になります。

sorae ・宇宙へのポータルサイト

https://sorae.info/space/20201031-h2a.html

ミッション:光衛星間通信システム(LUCAS)

JAXAが開発中の「光衛星間通信システム」(LUCAS:Laser Utilizing Communication System)

衛星間のデータ中継:

地球観測衛星(低軌道衛星)⇔光データ中継衛星(静止衛星)間のデータ中継を、実証します。

 波長1.5µmの目に見えないレーザ光を用います。

宇宙空間での光通信を実現:

  1. 観測衛星で取得された観測データ(画像等)を、
  2. いったん静止衛星が中継し、
  3. 静止衛星から地上局に送る仕組みです。

地上局1局との直接通信:

  1. 地上局1局との直接通信の場合、
  2. 観測衛星の地球1周(約90分)のうち、
  3. 10分程度しか通信時間が確保できません。

LUCAS方式での通信:

約4倍の軌道周回1周の約半分の期間通信することが可能となります。

JAXA ・第一宇宙技術部門 サテライトナビゲーター

http://www.satnavi.jaxa.jp/project/lucas/