JAXA:はやぶさ2のイオンエンジン:マイクロ波で長期間航行(動画):  JAXA: Hayabusa2 ion engine: Long-term navigation with microwaves:  JAXA:Hayabusa 2离子引擎:使用微波进行长期导航

JAXA:はやぶさ2のイオンエンジン:マイクロ波で長期間航行(動画): 
JAXA: Hayabusa2 ion engine: Long-term navigation with microwaves: 
JAXA:Hayabusa 2离子引擎:使用微波进行长期导航

ー開発先導した研究者2名ー

はやぶさ2探査機:

「はやぶさ2」の往復52億キロに及ぶ旅には、省燃費で長期間航行を可能にするイオンエンジンの存在が欠かせない。

初代「はやぶさ」では、度重なる故障に見舞われた。

今回は完璧に性能を発揮:

2031年に別の小惑星到着を目指す延長ミッションでも使われるほど信頼性を高めた。

マイクロ波でイオン生成:

はやぶさで使われたのは、マイクロ波でイオンを生成する方式。

推力は小さいが、放電電極が不要で、長期間の使用に向く。

JAXAの栗木恭一名誉教授(85):

イオンエンジンなど「電気推進」のパイオニア。

栗木恭一名誉教授(85)が、JAXAで、イオンエンジン研究を進めた。

80年代に、栗木さんは、米スペースシャトル(SFU)などの責任者に就任。

シャトルの経験から、維持管理が簡便な、マイクロ波放電方式に着目。

未だ、欧米でも、誰もイオンエンジンに手を着けていない。

ドイツの研究者と『おれたちのエンジンで行こう』と約束した。

JAXAの国中均さん(宇宙科学研究所所長):

1983年、イオンエンジンの研究室に加わる。

1989年、イオンエンジンの試作機が完成。

信頼性を高め、初代の推進装置に採用された。

時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120400741&g=soc