スカパーJSAT:スペースデブリ除去衛星を開発:理研/レーザーアブレーション方式(動画):  SKY Perfect JSAT: Development of space debris removal satellite: RIKEN/laser ablation method:  SKY Perfect JSAT:开发空间碎片清除卫星:RIKEN /激光烧蚀方法

スカパーJSAT:スペースデブリ除去衛星を開発:理研/レーザーアブレーション方式(動画): 
SKY Perfect JSAT: Development of space debris removal satellite: RIKEN/laser ablation method: 
SKY Perfect JSAT:开发空间碎片清除卫星:RIKEN /激光烧蚀方法

~宇宙のSDGs~

持続可能な宇宙環境の維持をめざして

2020年06月11日

スカパーJSAT/理化学研究所/JAXA/名古屋大学/九州大学

世界初、レーザー方式によりスペースデブリ(不用衛星等の宇宙ごみ)を除去する衛星の設計・開発に着手します。

本事業は2026年のサービス提供を目指します。

スペースデブリ除去手法:

スカパーJSATは、レーザー方式※2を採用することにしました。

  1. 接触しないため安全性が高い
  2. スペースデブリを移動させる燃料が不要で、経済性が高い

理研:「衛星姿勢軌道制御用レーザー開発研究チーム」

スカパーJSATは理化学研究所とレーザーアブレーション※3による推力発生実験※4を行い、技術の実現性を確認しました。

衛星の主要機器を開発するため、2020年4月に理化学研究所内に融合正式に「衛星姿勢軌道制御用レーザー開発研究チーム」

名古屋大学及び九州大学と連携、レーザー搭載衛星の設計開発を進めます。

衛星と地上システムについては、JAXA(J-SPARC)の枠組みを使います。

参加各組織の役割:

スカパーJSAT:

宇宙用レーザーを利用した不用衛星の移動(除去)サービス開発および衛星開発全体を統括します。

理化学研究所:

2020年4月に理化学研究所内に「衛星姿勢軌道制御用レーザー開発研究チーム」を設置し、衛星の主要機器であるレーザーアブレーションサブシステムの開発を行います。

「レーザーアブレーション」

レーザー照射によって推力が発生するメカニズムには「レーザーアブレーション」という現象が大きく関わっている。

物質にレーザー光を照射すると、レーザーが当たった部分がプラズマ化、あるいは気化を起こして物質を放出する。これがレーザーアブレーションであり

宇宙航空研究開発機構(JAXA):

衛星と地上システムについて、「宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)」の枠組みを通じて共同で実施

名古屋大学:

レーザー分野において実績のある 名古屋大学大学の下、レーザー照射方法の研究を行い、開発に反映します。

■九州大学:

宇宙環境の分野において実績のあ 九州大学大学院の下、移動する衛星の回転運動等に関する研究を行い、開発に反映します。

スカパーJSATグループ

https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/sdgs.html