豪海軍:汎用フリゲートを調達へ
Australian Navy: To procure general-purpose frigates
豪州海軍:採購通用護衛艦
・日韓独、西班牙に情報提供を要請
・2025年中に、Project Sea 3000で選定
Defense News掲載記事からSummaryをお届けします。
豪州が汎用フリゲート調達へ:
豪国防省が、汎用フリゲート調達で、ドイツ、スペイン、日本、韓国に情報提供の要望書を5月24日に送った。
Defense News:
各国の造船所は、フリゲート艦を現地建造する方法について説明するよう求められている。
アルバニージー政権:
海軍再編に関する分析結果を今年2月に発表した。
この報告書は政府に「水上艦戦力を2倍に増やせ」と求めている。
具体的な増減隻数:
1.ハンター級フリゲートの取得数を9隻→6隻、
2.アラフラ級哨戒艦の取得数を12隻から6隻に削減し、
3.有人運用も可能な大型無人艦(6隻)と、
4.汎用フリゲート(11隻)を取得するよう勧告。
汎用フリゲートの候補:
アンザック級フリゲートの後継艦を想定している。
1.ドイツのMEKO A-200、
2.スペインのAlfa3000、
3.日本のもがみ型、
4.韓国の大邱級BatchIIもしくはBatchIIIを挙げた。
汎用フリゲートの要件:
アルバニージー政権の要求要件や調達スケジュールなどは、一切不明だ。
この報告書は、「海外で3隻、西オーストラリアで8隻建造すべきだ」としか勧告していない。
Defense Newsが取材:
ーProject Sea 3000(汎用フリゲート調達プロジェクト)ー
1.要望書に対する回答期限
要望書に対する回答期限として、各造船所に4週間の猶予が与えられた。
2.豪州でフリゲートを建造
’オーストラリアでのフリゲート建造方法’を説明するのに、
各造船所に3週間の追加猶予期間が与えられた。
少なくとも秋までに、各造船所の提案が出揃うだろう。
汎用フリゲート艦の選定:
1.汎用フリゲート艦の選定は、2025年中に行われる。
2.海外で建造される1番艦の就役は、2030年の予定。
4番艦から6番艦まで:
4番艦から6番艦までは、オーストラリアで建造される。
1.4番艦から6番艦までは同一仕様になるが、
2.7番艦以降の仕様は、未だ決まって無い。
日本の防衛省:(読売新聞の報道)
三菱重工などと、非公式の協議を始めた。
1.豪政府の装備要件を追加し、’もがみ型の艦艇’を提案か?
2.日豪の艦艇共通化で、相互運用性と抑止力向上を図る。
豪州防衛産業への経済的効果が期待できる。
Australia fast-tracks its hunt for replacement frigates
From Defense News
Selection is expected to occur next year:
with commissioning of the first overseas-built ship to take place in 2030.
The fourth through sixth vessels, built in Australia, are to have an identical baseline.
No decision has been made on the design of the seventh through eleventh frigates.
The Royal Australian Navy’s surface combatant fleet:
will feature a total of nine hulls in 2026, underscoring the looming capability gap before new frigates start arriving.
Shipbuilders approached by Defense News declined to go into detail regarding Australia’s procurement effort.
For example,
German company ThyssenKrupp Marine Systems
confirmed it “participated in the tender” but added that “we’ll not comment on further details of the ongoing process.”
Hyundai Heavy Industries, SK Oceanplant and Hanwha Ocean.
Ongoing construction of six Ulsan-class FFX-III vessels for the South Korean Navy.
It is split between Hyundai Heavy Industries, SK Oceanplant and Hanwha Ocean.
The construction of eight Daegu-class FFX-II ships concluded last year.
In reference to frigate designs:
Australia’s head of naval capabilities told the Combined Naval Event conference in the U.K. on May 23.
the country is using existing designs in order to quicken the introduction of the vessels into the fleet.
Australian weapons, sensors and systems:
However, Australian frigates identical to the aforementioned parent ships raises potential difficulties
— the exemplars have been built for Egypt, Japan, Saudi Arabia and South Korea —
Some of weapons, sensors and systems were chosen by the original customers and could be unfamiliar to the Royal Australian Navy.
Notably, Saab’s 9LV combat management system:
the Australian service uses across its fleet, isn’t incorporated into those ships.
Likewise, the Australian-made CEA Technologies radars are also excluded.