東京大学:画期的な電子顕微鏡ーNature Communications(動画):
The Univ of Tokyo:Development of Breakthrough Electron Microscope-Nature Communications:
东京大学:突破性电子显微镜 – 自然通信的发展
~磁石や鉄鋼などの磁性材料の原子が直接見える~
2019年5月24日
科学技術振興機構:(JST)
東京大学:
日本電子株式会社:
概要説明
- 従来、電子顕微鏡は、原理的に強い磁場の中に試料を入れます。磁石や鉄鋼などはその磁場により構造が壊れてしまいます。その為、原子構造の観察は困難。
- 顕微鏡の心臓部に当たるレンズを新たに考案(特許出願済)。試料にかかる磁場だけをほぼゼロにし、電磁鋼板の原子構造の直接観察に成功。
- 電気自動車で使われる永久磁石、電磁鋼板、高密度な磁気記録媒体など、優れた磁性材料の研究開発に必要不可欠な先端計測機器となることが期待される。
今回開発:新しい電子顕微鏡
対物レンズが異なるだけで、従来の電子顕微鏡と同様の使い方ができます。
ナノテクノロジー研究開発を格段に進歩させることが可能。
本開発はオーストラリアのモナッシュ大学と共同で実施。
本開発成果は、2019年5月24日に英国科学誌「Nature Communications」のオンライン版で公開されます。