日本のサッカー:上位チームに勝利する秘訣は? Soccer in Japan: What’s the secret to beating the top teams? 日本足球:擊敗頂級球隊的秘訣是什麼?

見出し画像

日本のサッカー:上位チームに勝利する秘訣は?
Soccer in Japan: What’s the secret to beating the top teams?
日本足球:擊敗頂級球隊的秘訣是什麼?

ー「高速域での走行パフォーマンス」が鍵だー

ー日本サッカー協会が研究成果を公開ー

JFAの掲載記事から、サマリーをお届けします。

日本サッカー協会(JFA)

7月11日、公式ウェブサイトで発表しました。

「FIFAランキングで、下位のチーム」が「上位のチームに打ち勝つための重要なポイント」は何か?

重要なポイント

「高速度域での走行パフォーマンスを発揮できる力が鍵である」という研究成果を公開しました。

カタールワールドカップを分析:

日本は、ドイツやスペインとのグループリーグで対戦しました。

カタールワールドカップの試合のトラッキングデータを基に行われました。

JFAフィットネステストプロジェクト

この研究は、今年3月日本フットボール学会で、中村大輔氏と菅野淳氏が発表したもの。

JFAの分析結果:カタールワールドカップ

64試合のうち、49試合で決着がついた(ただし、ペナルティキック戦を除く)

ランキング上位に勝利

ランキング下位チームが、ランキング上位チームに勝ったのは13試合。

ランキング上位に敗北:

ランキング下位チームが、ランキング上位チームに敗北したのは36試合。

走行パフォーマンスを分析

それぞれの結果に至った試合で分析した。

「各速度域での走行パフォーマンスでの傾向」を調査した。

高速域での移動距離の差異

研究チームは、「高速域での移動距離の差異の影響度」を分析しました。

「Zone4(20-25km/h)」以上での移動距離」と、Zone5(25km/h)での移動距離」を分析。

実は、高速域において「下位チームが、上位チームよりも、多く走った」のです。

この分析結果で、明らかとなりました。

全体での移動距離の差異

また、全体の移動距離についても、ランキング下位チームが勝利した試合で分析。

勝利した試合では、「移動距離が、敗北した試合と比べて長かったこと」が判明。

この結果:

「ランキング上位のチームに対する戦い」では、

「高速域での走行パフォーマンスを発揮すること」が、不可欠です。

https://note.com/mentalabo/n/n8bf93f8a00de

FIFAワールドカップカタール2022テクニカルレポート JFA公認指導者資格保有者に向けて販売開始

FIFAワールドカップカタール大会:

ーJFAが2022テクニカルレポートを作成ー

ーJFA公認指導者資格保有者に向けて販売開始ー

JFA掲載記事からの、サマリーレポートをお届けします。

JFA技術委員会:

カタール大会を分析したテクニカルレポートを作成。

JFA技術委員会TSG:

これは、JFA技術委員会TSG(テクニカルスタディグループ)が、実際に現地カタールを訪れ分析しました。

SAMURAI BLUEの戦い:

勿論、大会全体や攻撃・守備・セットプレーなど映像を交えて解説。

大会全般から導きだした世界の潮流をまとめたレポートとなります。

https://www.jfa.jp/coach/news/00032240/