日本(NIPS):pHイメージングツール:CMOSセンサー(動画):  Japan (NIPS):pH imaging tool:CMOS sensor application:  日本(NIPS):pH成像工具开发:CMOS传感器应用

日本(NIPS):pHイメージングツール:CMOSセンサー(動画): 
Japan (NIPS):pH imaging tool:CMOS sensor application: 
日本(NIPS):pH成像工具开发:CMOS传感器应用

自然科学研究機構 (NIPS)/豊橋技術大学

2020年2月5日、薄型CMOSセンサーを応用し、高精細pHイメージングツールを開発しました。

高精細pHイメージングツール:

このpHイメージングツールは、生体への適用が可能です。

視覚刺激に伴い脳内pHがダイナミックに変化する様子を、マウス実験で検出しました。

センサーの特徴:

  1. 時間分解能:20ミリ秒、
  2. 空間分解能:23.55μm、
  3. センサー範囲:0.72×3.00mm、
  4. センシングエリアの薄型化(マウスなどの小さな脳にも使用)

実験結果:マウスの脳

マウスの脳内で、「50μm微小神経細胞の活動を測定」、pHイメージングが出来る。

  1. さまざまな視覚パターンを、マウスに見せた時、
  2. 一次視覚領域で、pH変化をイメージング、
  3. 視覚パターンごとに異なる脳内空間パターンでpH変化を観察。
  4. 神経活動に伴い、脳内pHが、ミリ秒単位でダイナミックに変化することが判明

従来のセンサー:

従来のpH測定方法は、pH電極を用いるため、局所計測に限られてきました。

しかし、てんかんや脳虚血などの疾病は、脳細胞の外側で、pHが範囲を超えて変化します。

今回のセンサー:

今回の高精細な生体脳pHイメージングは、空間的、時間的な把握が、可能。

脳疾患やがんなど、「pHの変化に関連した、病態の仕組みの解明、治療」に貢献します。

MONOist

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2002/27/news010.html

集積化バイオセンサ・MEMSグループBioGroup

http://int.ee.tut.ac.jp/bio/