日本電産:加Waterloo大、車内生体検知センサ開発:Euro NCAP/HOT CARS Act(動画):  Nidec: Waterloo Univ, in-vehicle sensor development: Euro NCAP / HOT CARS Act:  Nidec:滑铁卢大学,车载传感器开发:Euro NCAP / HOT CARS Act

日本電産:加Waterloo大、車内生体検知センサ開発:Euro NCAP/HOT CARS Act(動画): 
Nidec: Waterloo Univ, in-vehicle sensor development: Euro NCAP / HOT CARS Act: 
Nidec:滑铁卢大学,车载传感器开发:Euro NCAP / HOT CARS Act

日本電産/日本電産モビリティ/加Waterloo大学

日本電産モビリティと加Waterloo大学が、車内生体検知センサの性能向上を目指して、共同開発します。

乳幼児死亡:事故多発

真夏の炎天下での車中置き去りによる乳幼児の死亡事故」が、多発しています。

車中置き去り対策:

ヨーロッパ:自動車安全テスト「Euro NCAP」のアセスメント項目に追加※1。

アメリカで:車内放置警告装置の搭載を義務付けるHOT CARS Actも制定。

各国・機関が、法案の審議開始される等、対策を検討しています。

乳幼児やペットなどの生体を検知する機能は今後需要が拡大。

2022年前後の車両から採用が急速に進むと想定されています。

防止装置:必要な機能

この装置には、「ほとんど動きが無い場合(生体が熟睡)でも、その存在を検知する必要」があります。

呼吸時における胸部の微小な動きを検知できる電波センサ(レーダ)が最有力」と考えられています。

日本電産の技術:

日本電産は、「2019年3月Google Pixel 4のモーションセンシング機能」を開発しました。

電波センシング技術で優れた知見を有するWaterloo大学と共同開発契約を締結。

センサ性能向上に必須となる要素技術を開発中。

今後の開発:

日本電産は、車内用センサ技術製品(ECU: Electronic Control Unit)を保有しています。

Euro NCAPやHOT CARS Act法の施行に合わせ、2022年電波センサ(レーダ)の量産開始

これらの技術や製品とのシナジーによる新しい付加価値を提案します。

電波センサ/車内用カメラ:組合せ

車内用カメラを組み合わせ、「自力で車外に出られない生体種別(乳幼児やペット)」を認識します。

日本電産株式会社

https://www.nidec.com/jp/product/news/2019/news1224-01/